
また寄り道してしまいました^^;
いつか作ってみたいと思っていたミラバケッソ もとい アルパカさん。
ついに我が家にもやってきました。

つっかえてるし(汗
ちなみにこの棚は この前のアート&てづくりバザールで購入したものに 布を貼っただけです。
とっても可愛いミニファニチャーが沢山ありました。ヒノキなので、壁に飾ってもとても軽いのです。
いい買い物ができました。
ナチュラルカントリー雑貨 Birthday先日のアート&てづくりフェアの話をここで少し。
出店をした土曜日は全く他の方の作品を見れなかったので 日曜日にコドモを連れて 会場に行ってきました。
そこで ↑の棚と↓こんな可愛いあみぐるみを購入しました。

自分も好きで目のあるものを作ってるのですが、やはり目のついているものに惹かれてしまいます。。
目がばちっと合ってしまったらもう最後です(笑
そして これは土曜日なのですが、隣のブースで出品されていた ほんとに可愛い可愛いおまめさんのお守り。
五福豆。
携帯の色とあわせてピンクを購入しました♪

夜に撮った写真なので うまくピンクが出せていません>< でも本当に"和”で可愛いのです。
こんな可愛いお守り 神社や寺では売ってないですもんね。ほんとにいい買い物ができました。
すごい数の五福豆を用意されていたのですが、とぶように売れていました。(うちみたいに品薄にはならなかったし。でもすごい数が売れていました。二重、三重にお客様が群がってて…すごかったです)
←ひがみ!? こんなそんなで楽しかったアート&てづくりフェア。
実はもう次の申し込みが始まってるのです。(12月18日、19日)
すでに19日のレギュラーブースが完売しているみたいなんで ほんとすごいバザールです。
11月3日に
マルシェ・ド・ママンという 大阪 弁天町でのイベントに参加することが決まってるのですが、そこまでの間に頑張って作品を揃えないといけないプレッシャーから、12月のアート&てづくりバザールも参加したいのですが やはり無理かなぁ…とかなり悩んでます。
そんなこんな言ってる間に 売り切れ始めてるし

あと数日悩みます。
ランキングに参加しています。ランキング、先週末からかなりUP↑しました♪嬉しいです^^
励みになります。
にほんブログ村